タイトルの通り。ひたすら陣痛について調べています(笑)
すぐにお腹が張るし、前駆陣痛らしきものもあるし。
本陣痛がくる前兆とかあるのか?!あるなら知りたい!とネットを見続ける私。
旦那さんには、さっきも調べてなかった?と言われる始末。
いや、前駆陣痛に関しては気のせいかもしれないんだけどね。
検診の後とかは、きゅーっていうお腹の張りが、かなりの頻度で、でも時間はバラバラできていたので、それが前駆陣痛的なものなのでは、と勝手に想像。
まぁ、調べても結局よくわからないままでしたけど。まとめると、
腰が痛くなる感じ。
時間間隔がきちんと何分おき、ていう規則性がある。
本陣痛は来れば本能的にわかる。
そうですか。とりあえず、まだ陣痛はこない気がする。根拠ないけど(笑)
でも、朝からお腹が張りやすいし、おりものも朝は多くてびっくりした。
しかも、かすかーーーーな血が混じっていた気がしてならない。
お、おしるしか?!
でも、一回だけだし、微妙。わずかすぎて、まさかの切れ痔でした、的なオチな気もしない。
だから旦那さんには伝えていません。
そしてなんか、着床出血を気にしていた時を思い出しました。
おんなじ感じ。
トイレ行くたびに確認しちゃう。
でも、いつ出てくるかどうか、ていうのは赤ちゃん次第だって言うし。。
ゆったりまったり待てればいいんですが。
緊張しちゃってうまくいきません(・∀・)
コメント