臨月に入ってから、マイナートラブル多発。
もう、早く出てきませんか?お嬢様。
そんな気分です。
急に痛みが・・・でも痛いのはみぞおち?
最近のお困りごとは、みぞおちが痛いこと。
お嬢様が蹴ると痛いのはもちろんのこと、ふとした時にそれはそれは激痛が。ぴっきーん、と。
一瞬、なにか赤ちゃんにあったのでは?!と心配になったのですが、どうも違う様子。だって、胎動はいつもどおり激しいので。
思い当たるのは辛いものを食べたこと
最初は胃が痛いと思っていたんです。
調子に乗って、陳麻婆の麻婆豆腐を作って食べてしまったばっかりに。
次の日から、お腹緩かったし・・・。(臨月なのに、極端に辛いのは食べてはいけません)
でも、だからといって食欲が減るとか、食べたあとに痛くなるとかじゃないので・・・。
んー。胃ではなさそうだぞ、と。
でも、お腹の真ん中あたりを押すと、というか触るだけでも痛みを感じる・・・。
内臓のどこかが痛いのは確かだし、赤ちゃんが動くたびに押されて痛いのも確か。
原因不明です。
まさか何かの病気?!
足もむくみやすいし、一瞬妊娠高血圧症的な病気では、と心配したりもしたのですが、検診で血圧は低いし、尿蛋白も出ないし・・・。ふーむ。
今朝も、痛くてとりあえず旦那さんをお見送りもせずに、横になる状態。
少し寝たら治ってたり、忘れた頃に激痛が走ったり・・・。
ようは、赤ちゃんの位置によるんですけどね。
恥骨痛も、日によって痛さが違うのは、赤ちゃんの位置なんでしょうが、臨月にそんなに位置変わります?
もう、はじめての事だらけでハテナが止まらない。
みぞおちが痛い主な原因?
色々と心配になって調べてみましたが、みぞおちが痛い理由の一つとして挙げられるのは、やはり胃痛だそうです。
逆流性食道炎になっている人が多いのだとか。
赤ちゃんが成長するにつれて、子宮はどんどん大きくなっていくので、胃が押されるらしいです。
そんな時に、麻婆豆腐がいけなかったのか?!
でも・・・胃痛なのかどうかは微妙な感じです。
蹴られるからっていうのも一理ある
原因として、赤ちゃんがお腹をいっぱい蹴るからかも・・・なんて思ってみたり。
肋骨をガンガンと蹴ってくることも時にはありますし、絶対これかかとだよ!というくらいにお腹が盛り上がることもありますからw
うちのお嬢様も足グセがなかなかに悪くて。
何度苦しい思いをしたことか。
胎動があるのはとても嬉しいことだけど、激しすぎるのも考えものですw
焦ってもしょうがないけど・・・
まだ予定日には10日あるとは言え、焦る気持ちはなんなんでしょうか。
旦那さんも、悪気なく「痛くなってないのー?」と仕事から帰ると聞いてきます。
ごめんなさい。
思わずそう言ってしまう私。
いや、タイミングは赤ちゃんが決めるんですからね。
とりあえず、のんびり構えていなくては・・・。
そののんびりが難しいんですけど><
コメント